食ドック

商標登録番号 第6141248号

会社にとって健康な人材は財産です。

あなたにとって健康はかけがえのない宝物です。


 人間ドックは人体を診ますが、食ドックではあなたの日常の食を診ます

 

 そこに隠れている問題点から生じる生活習慣病の芽を、早期に摘み取ることを目的としています。

 生活習慣病の未病での予防及び治療を目指した食診断なのです。

 

 健診で要観察または再検査の指摘を受けたが、忙しくて棚上げにしている方…いませんか?」

 

 初期であれば食生活で改善が図れます。病態栄養士としての経験を活かして、食生活のゆがみから

 生じる生活習慣病の芽を摘み取り、あなたにとっての 今日からできる具体的な提案を致します。

 日本栄養大学で提唱している四群点数法を基本に診断と指導を致します。

 改善は直ぐに理想通りにはいきません。一歩ずつ健康維持を育んで行きましょう。

 

 *食ドックはwebで行います。下記の手順でお願い致します。

 

 手順

 問い合わせサイトからお申し込みください。

 事前に食ドック料金をお振込みいただきます。

 食ドックスタート

 1.食卓の起生活シートに必要事項をご入力し送信してください。(法人名欄に氏名を登録番号欄に1と記入)

 2.食事の画像を連続3日以上送信してください。y-yamato@syokutakunoki.com 

 3.食診断の結果と改善に向けての指導や提案を送信致します。

 *食ドックは開始から3か月間有効です。その間何度でも送受信ができます。

 

 

 食ドック料金

  個人向け 食ドック料金(初回)5,000円 再指導から3,000円

  *料金は事前にお振込みください。振込先はメールにてご連絡いたします。